
にほんブログ村
元文小判金です。
今年の初めに、金の価格と株価が上がり始めたので、
もしかして値上がりしてしまうかもと思い、
あわてて買ってみました。
元文小判金を発行したときの金融政策は、
通貨の流通量をふやしてインフレにする点では、
昨今の金融政策と共通しているものの、
享保小判金から元文小判に交換するとき、増し分をつけていた点が、
基本的に経済素人、法律的な仕事をしている私は好感を持ってます。
聖徳太子の10000円から福沢諭吉に替えるとき、
12000円にするようなものですが、
そんなことを今の日銀がしてくれるはずも無く、
お金の価値の下落をただ眺めるだけというのも、
歯がゆいものがあります。